スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(コスパ良し)が付いた投稿を表示しています

アウトドアのススメ ~KELTY~

ギャレリア高関店です。 秋の夜風が気持いい季節になりました。 夜風にあたりながら深夜に音楽を聴き、一杯飲むのが最高です。 さて今回は アウトドアブランドを紹介したいと思います。 ギャレリアでアウトドアブランドって取り扱いあるの? ってよく問い合わせいただきますが、 豊富な種類を用意しています。 その中で最近よく売れている バックのご紹介です。   KELTY 1952年アメリカ・カルフォルニア州でパックの原点となるバックパックを 世に送り出しました。 軽量化と強度の両立化を考えたバックは その完成度と機能性に高さでプロのクライマー達の注目を集めました。 総合アウトドアメーカー現在でもファミリー層からトップクライマーまで絶大な信頼を受けています。 「KELTY」の定番の形にデニムのような見た目を持った デイパックが登場しました。 大きすぎないサイズがデイリーユーズに使えて◎ メイン収納部はA4サイズに対応しています。 底部のマチは厚く、上部のマチは薄くすっきりさせたティアドロップ型で 多めの荷物を収納しても美しいフォルムをキープします。 本物のデニムと違ってコットンを使用していないので、 擦れたり、濡れたりして色落ちする心配がありません。 同素材のボディバックも注目です。 統一感のあるルックスがおしゃれなウエストバック。 必需品をまとめて、身軽に持ち運びができるのが特徴です。 スッキリしたフォルムですが、500mlのペットボトルもスッキリ収まります。 また細かなアイテムを小分けに収納も可能です。 一番問い合わせが多いアイテムはこちらのミニショルダーです。 オーバルのフォルムが特徴的で本体には 耐久性の優れたコーディラナイロンを使用。 豊富なカラーバリエーションで老若男女どなたでもお使いいただけます。 ちょっとした旅行や外出に使えるアイテムです。 本体前後にポケットを設け、 使用頻度の高いアイテムの収納に便利なポケットを装備。 使用時にも素早く取り出すことができます。 前面のポケット内には、鍵などひっかけておけるキーフックを内蔵しています。 いかがでしょうか? 当社で取り扱いのKELTY商品は こちらから見ていただけます。 ...

ウルトラ決算SALE ~折り返し~

みなさんこんばんは!ギャレリア高関店です。 暑い日が続きますね。 大好評中のウルトラ決算セールですが、 開催期間も半分過ぎました。 ですが まだまだ良い商品、追加で入荷してきている商品がありますので ぜひぜひ一度足を運んでみてください。 皆様のご来店、心よりお待ちしております! さて話は変わりまして 今回ご紹介するカバンはこちらです! 秋の行楽シーズンに使えるカバンのご紹介です。 ≪CABIN ZERO≫ 2012年イギリス/ロンドンにて設立されたCABIN ZERO 「トローリーに代わる新しいキャビンラゲージの提案」をデザインコンセプトとし 軽量設計を前提に大容量かつ豊富なカラーバリエーションを取りそろえています。 現在では30ヶ国で販売しています。 シンプルなデザインでリュックストラップと ハンドバックの持ち手を備えた2WAYデザイン。 「CLASSIC」の超軽量キャビンバックは サイドコンプレッションストラップやトップとサイド部分にハンドルを装備 自分のスタイルに合わせた使い方が楽しめます。   A4もすっぽり入るので仕事や プライベートで デイリーに使えるサイズ感。 内側のポケットにはPCケースに収納したノートPC等も収納可能。 外側にもポケットを設けた使い勝手の良い仕様になっています。 コンパクトに見えて大容量なアイテムです。 スーツケースを持つまでいかない1、2泊程度の旅行時には 大活躍してくれそうです。 当社で取り扱いのCABIN ZERO商品は こちらから見ていただけます。 ↓ CABIN ZERO全商品 気になった方はお早めに! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ギャレリア 高崎飯塚店、高崎高関店では、 楽天 SUPER POINTもしくはT-POINTの どちらかのポイントカードをご提示いただけますと、 ポイント10倍でお買い物をお楽しみいただけます。 ポイント10倍=お会計金額(税込価格)の1割分になります。 例えば、10,000...

夏フェスに持っていきたいウエストバッグ

こんにちは!ギャレリア高関店です。 もうすっかり夏に入りましたね。 夜でもジメジメする日々で気分も下がり気味です。 でも、もうすぐ夏フェスシーズンですね! FUJIROCKはもう今月末の7/27からです。 まだフェス用のバッグをお持ちでない方。 高いチケット代にお金を使ってしまって、 さらに高いバッグなんて買えないよ。という方。 今回は、フェス向けのコスパ重視のウエストバッグをご紹介します。 フェスバッグで大切なポイント(FUJIROCK毎年参加の友達より) ①500mlのペットボトルが入るか ②人にぶつかって怪我をさせないような素材 ③軽い ことが大切だそうなので、 1万円以内で!これに合った商品を3つご紹介します。 1,BRIEFING BRM181204 ¥9,500(+tax) こちらは、一番オススメな商品です! まず、パッカブル機能がついているので、 使わない時はポケットに入れて持ち運ぶことが出来ます。 本体の生地は、撥水性があり、万が一生地が裂けても裂目が広がらない 70デニールリップストップナイロンという生地を使用しております。 また、文庫本一冊くらいの重さしかないので、 フェスでジャンプをたくさんしても 比較的疲れにくいと思います。 500mlのペットボトルはぴったりと入ります。 2,GREGORY  GRE0017(コンバットネイビー)  ¥5,800(+tax) 人気のGREGORYです。 斜め掛けでもフィットし、軽量なので疲れにくくなっています。 私的には、この古着と合いそうなブルーが可愛いと思います! フェスにピッタリな鮮やかな色や柄もありますよ。 500mlのペットボトルはかなり余裕で入ります。 1Lのペットボトルも入りました。 このくらいの容量が1日歩き回るには、 ちょうど良いと思います。 3, WILDTHINGS  WTG-380-0105  ¥5,000 こちらは、アウトドア向けな作りになっています。 身体に接する部分にはクッシ...